2023年 神流湖チャプター第3戦ノリーズカップ

この度の台風2号による豪雨被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、1日も早いご復興を祈念しております。

神流湖は、台風2号による被害は、なかったのですが、急な増水と水温の変化によりバスのポジションが不安定となった。

今日の雨で、バスのレンジに合わせられた選手が上位を占める展開となりました。

櫻井選手はアフターのバスにもかかわらず驚異のウエイトを叩き出し圧倒的な優勝を飾りました。

冠スポンサーのノリーズ様より、名竿ロードランナーを始め、多くの商品をご協賛いただき、この場をお借りしまして感謝申し上げます。

近年、神流湖チャプターは盛り上がりを見せており参加者が増えてまいりました。

トーナメントに興味がある方、腕試しをしてみたい方、バスプロになりたい方、ぜひご参加をお待ちしております。

大会の写真は⇒コチラ


■順 位

優 勝

櫻井淳 選手

■釣り方・その他一言

エリア:犬目ワンド、柚の木沢ワンド出口の6mフラット

狙った魚:3mレンジを回遊するアフター回復系のメス

釣り方:1ozヘビキャロリーダー1.5m位

ルアー:ドライブビーバー3.5in

タックル

ロッド:WSC-72MH(Legitdesign)

リール:タトゥーラ(Daiwa)

ライン:14ld

運営スタッフ、選手の皆様お疲れ様でした。

心よく釣りにいかせてくれる家族、JFGに来て頂いてくれるお客様、JUNチャンネルを試聴して頂いているファンに感謝!

またサポートして頂いているProfessor様、プロショップオオツカ様、プロショップKs様、WeedsSpirits様、flushunion様いつも感謝致します。

残り2戦も魚の気持ちとリンク出来る様に頑張ります!

■順 位

第2位

杉田勇気 選手

■釣り方・その他一言

[エリア]

中流域、あぶさわ対岸のワンド

二本目赤橋下流の群馬県側の小さなワンド

[釣り方]

流れ込み、浮ゴミ、レイダウンが絡むエリアをメインにし、浮ゴミ下の沈んだレイダウンにルアーを絡めるようにやっていきました。

ロッド:アブガルシアHSPS-641L

リール:DAIWA CALDIA 2506H

ライン:PE0.8 リーダー10ポンド

ルアー:OSP ドライブクローラー3.5

カラー まんまみみずぅ 2.2gのダウンショット

[一言]

会長をはじめ運営スタッフの皆様、選手の皆様ありがとうございました。次戦もよろしくお願いします。


■順 位

第3位

松本哲哉 選手

■釣り方・その他一言

1本目 ミラー下 ラバージグ1/2oz + ドライブビーバー グリパン

2本目 別荘下

ノリーズ ロードランナーVOICE ハードベイトスペシャルHB600l

ルアー ノリーズ ビーヒララディープ68 パールホワイトシャッド

プラの感触からアフター回復系バスがバンクに付き始める変化を確認し、この時期定番のルアーで釣りました。廃版ルアーのため復刻を‥。

温かく送り出してくれる妻 愛犬CHOBI 愛猫DAYANに感謝!

スタッフと冠のノリーズ様ありがとうございます。

■順 位

第4位

中田昌直 選手

■釣り方・その他一言

エリアはプラからよかった山水対岸の岬

でしたが、本日は1バイト1フィッシュ!

それが2キロオーバーと運に恵まれ

神流湖チャプター初お立ちとなりました。

ロッド:スピニング60ul

リール:2000番

リグ:ワッキーダウンショット

運営関係各位の皆様、選手の皆様

雨の中お疲れ様でした。

次戦も宜しくお願います。

■順 位

第5位

JB桧原湖-7 根岸和希 プロ

■釣り方・その他一言

【釣り方】

下流の各岬周りを表層系ルアー(クランキーダーター90やスイムベイト)で狙いつつ見えバスをサイトで釣って行きました。

表層系ではキャッチできず、ウェインした2匹はサイトフィッシングでキャッチしました。

【場所】

神社下と日影沢

ロッド:ベイトフィネスロッド 67L

リール:ベイトフィネスリール

ライン:FCスナイパー6lb(サンライン)

ルアー:E.T.SHAD(ベイトブレス)

リグ:ヘビーダウンショット7g

【ひと言】

第二戦に続き入賞することができました。

いつもお世話になっております、釣具のゆうわ様、KOBAYASHI BASE様をはじめ、応援してくれる皆様に感謝致します。

今年度の神流湖チャプターも折り返し地点、残り2戦も頑張ります。

NBCチャプター神流湖

NBC神流湖チャプターの ホームページです。 バスプロになるための登竜 門がNBCチャプターです。 トーナメント新規参加者随時 募集中です。